1 / 14
8月なのに4月! 内国安全保障局(というか新宿小隊)の新入局員
先輩「なあ、インターンシップ生って採用しないとイケナイの?」 相棒「必ずしもそうじゃないけど、ここというかキミの場合は…… でも、ウチが取らなくても本局や他の小隊が採用してくれるんじゃないか?」 先輩「なぁにぃ?」 他所に取られるくらいならウチでと採る! 面接を本局ではなく新宿小隊(あるいは新宿オフィス。GAFAMとしては新宿ブランチ)でするという暴挙の結果、辞退者以外の全員を採用した。 (明らかにオフィスが手狭になるので、同じフロアに入居している他社さんに出て行ってもらうことにした*)。 なんか既視感あるということは、やはり先輩の好みなのだろうか w あと、制服はないが似たような感じばかりなのは、きっと先輩が「入局の準備」的な案内を作ったんだろう。 *内国安全保書局は省庁に属さない、首相直轄組織(内閣府ですらない)なので、入庁・入省ではなく、入局と呼ぶしかない。 *当直の要員(治安維持部隊の戦術部隊)が、トレーニングルームを欲しがったりしていたのも理由の1つ。