1 / 3
YUMEに花束を
※ 長いだけの駄文です 初めてPCに触れたのは8ビット時代 美術の成績も普通レベルでイラストも上手いわけではありませんでしたが、 BASICのLINEとPAINTだけで、Ζガンダムを無理矢理描いたことがありました 当時のPCも、データをセーブしたカセットテープも手元に無いので、幻のCG初挑戦作品でした その後、手書きでちょこちょこイラストを描いていたこともあったり、Windows98のPCを買った頃に、 CGを始めてみようかと思ったこともありましたが、ソフトは高いし、時間も取れそうになかったので何もしないままでした 時は流れて2024年1月 新年だし、何か新しいことを始めてみようと思っていたところで生成AIでイラストが描けることを知り、 検索で無料で生成できるサイトをいくつか見つけ、生成を始めました 数日はネットでプロンプトについて検索しながら黙々と生成していましたが、すぐに行き詰まりを感じてきました そんな中、Aipictorsのお題投稿を発見、気付いたその日のお題は「白髪」でした YUMEの原型とも言うべき黒髪ロングヘア眼鏡っ娘ばかり生成していた自分でしたが、 プロンプトのblackをwhiteに変えれば黒髪が白髪になることくらいはさすがに理解していたので、試しに白髪キャラを生成して投稿 誰も見てないだろう… と思っていたのですが、意外なほどにいいねがいただけたので、その日のうちにもう1枚投稿 その後、お題をこなしつつ生成していく中で、それなりに描きたいものが描けるようになり、脳内でYUMEの設定が出来ていき、 前回のお題「夢」のときに「YUME 大地に立つ!!」として設定の一部を公開しました キャプションにご主人君とYUMEの会話劇を書くようになってからは、自分の手を離れてYUMEのキャラが成長していったように思います イラストレーターになりたいというほどの野望を持っていたわけではありませんでしたが、 クリエイター的なことをしてみたいという夢をYUMEがかなえてくれました YUME、今日までありがとう!! 「YUME 大地に立つ!!」 https://www.aipictors.com/works/344640/