thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3

1 / 4

魂の救済

70

2024年01月22日 15時00分
使用モデル名:ChromaFT_v3
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 27
ウィークリー入賞 27

ようこそ「どうぶつの森」へ……失礼ですが、あなたは魂が傷ついてらっしゃいます。人間界からここへいらっしゃるかたはみんなそうです。人間界というのは恐ろしいところですね。せんえつですが治療をさせていただきます。 さあ、もうすっかりよくなりましたよ。胸の苦しみやお腹の痛さは消えましたか? そうですか、よかった。どうか「どうぶつの森」で平穏な新たな人生をお過ごしになってくださいね。 まだまだやってた一人ヒール祭り。作者が人間よりも人外のほうが好きなんで、可愛い人間型の女の子のイラストを作るのも楽しいんだけど、獣人作ってるほうが楽しいんですよ実は。前作まででnijijourneyでイラストを作ってChromaFT_v3でセルフi2iしてディテールを加えるという手法は確立したので、それを獣人でできるか試してみました。 獣人と言ってもローカル環境で生成しやすいものとしにくいものがあり、犬の獣人は生成しやすいので今回は犬の獣人を作っています。他の獣人だとたぶん「元々の動物のマズルや鼻の個性」が消えると思います。逆に言うと「元々の動物のマズルや鼻の個性」を保ったまま出してくれるnijijourneyがいかに優秀かということでもあります。 最初にnijijourneyで4枚目のイラストを生成して、加筆して3枚目を作りました。金色がちなイラストになるので目や宝石類が補色の青になるように加筆し、何枚かセルフi2iして右足が消えちゃうのが分かったので消えにくいように右足を加筆して目立たせています。前髪も消えやすい(おでこが広くなりすぎる)ので加筆しました。セルフi2iでできあがったイラストが2枚目で、それをフォトショで色味修正してクリスタで加筆して1枚目を完成させました。

コメント (9)

wanwanwan

色を置くのは良い作戦ですね

2024/01/25 11:48

掬月

セルフi2i前にざっくり置けばAIがよろしくやってくれるのでありがたいです✨

2024/01/25 12:02

のんですの♪
2024/01/23 14:30

掬月

2024/01/23 14:33

十三不塔
2024/01/23 14:08

掬月

2024/01/23 14:12

謎ピカ
2024/01/23 12:24

掬月

2024/01/23 12:27

Azuki7
2024/01/23 11:31

掬月

2024/01/23 12:25

沢渡みかげ@休止中

青い宝石加えると映えますね~

2024/01/23 11:15

掬月

色彩設計は人間がAIに手を差しのべたほうがよいものができると思います

2024/01/23 12:25

ガボドゲ
2024/01/23 01:02

掬月

2024/01/23 07:11

bonkotu3
2024/01/22 20:37

掬月

2024/01/23 07:11

345

フォロワー

192

投稿

役目を終えて休眠中。PICK UPの天使ちゃんは私にとって一番好きな自分の作品です。ご覧になってお気に入りいただけたらイイねしていただけると嬉しいです。

おすすめ