thumbnailthumbnail-0thumbnail-1

1 / 2

[考察] Adobeの「自然な彩度」について

54

2024年09月16日 09時52分
使用モデル名:ChromaFT_v4
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 100

AdobeのPhotoshopやLightroomなどに搭載されている「自然な彩度」という機能は他社製品にはないものです。しかしこれを使おうとすると買い切りはできず、最も安いサブスクリプションでフォトプラン・ストレージ20GBが税込月1180円です(追記 : Photoshop Elements は買い切りできるようです。UIはPhotoshopとだいぶ違いますが、自然な彩度は使えるようです。この追記を書いている時点でヨドバシカメラで税込17680円です)。 無料で試用でき、窓の杜では買い切りで税込1150円のPaint.netと比較してみたいと思います。 まず1枚目の画像を見ると、Photoshopの自然な彩度+100(最大)よりもPaint.netの彩度+10のほうがすでに派手で髪留めのバラの葉っぱの色がチープになったような気がします。Paint.netの彩度は初期値が100で0~200に変えられるパラメータで彩度+10というのは100を110にしているので、使用時には繊細さが求められます。 また、王冠や目の色などをよく見ると、Photoshopのほうが濃淡がハッキリしていて美しくなっています。肌の色はPhotoshopのほうがやや濃いめです。 このようにPhotoshopの「自然な彩度」とPaint.netの「彩度」を単純比較すると「自然な彩度」のほうが自然に美しいものが手堅く得られると言えます。逆にビビッドなものを求めるのであれば「彩度」が適していることになります(当然ながらPhotoshopにも「彩度」機能はあります)。 さて、では「自然な彩度」のようなことはPaint.netでは不可能なのかというと、濃淡をハッキリさせたいのであればコントラストを上げればよく、落ちついた色が欲しいのであれば暗めにすればよいのです。 では2枚目の画像を見てください。Paint.netでコントラストだけをいじってもまぁまぁの効果がありますし、明度を下げると落ちついたシックな色合いになります。こうなってくると、Paint.netでもコントラストや明度を適切にいじれば、Photoshopで単純に自然な彩度をいじったものと同じくらいのレベルのものはできる、あとは好みの問題になる、と言えると思います。 結論としては、手早く自然に彩度を上げたければPhotoshopの「自然な彩度」は使い勝手がよく、似たようなことをPaint.netでやろうとすると不可能ではないが手間がかかるし繊細さが要求されると言えると思います。「自然な彩度」のために月1180円を払う価値があるか否かは人によって差異があると思われます。

コメント (13)

tiger bug 虎蟲

まずはPaint.netを入手することにします。Photoshopについては冬のボーナスが入ってから考えることにします。

2024/09/23 12:03

tiger bug 虎蟲

窓の杜さんはGIMPでいつもお世話になっています。Paint.net、試してみますね😉♥

2024/09/23 12:15

掬月

Paint.netはとりあえず窓の杜で無料で手に入るので試しに使っていただいて、使いよかったら課金してあげてください(๑´◡`๑)

2024/09/23 12:10

ひよこウォーリアー

考察・検証お疲れ様です。SDで出力した後、写真屋でレベル補正、彩度調整などやる者としては非常に有益な情報です。ありがとうございました。

2024/09/18 01:51

掬月

ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです(๑•̀◡•́)و✧

2024/09/19 08:09

AINOIA

なるほど。検証助かります!

2024/09/17 13:16

掬月

ありがとうございます。そう言っていただけると幸いです(๑´◡`๑)

2024/09/19 08:07

サントリナ
2024/09/17 04:05

掬月

2024/09/17 10:46

ガボドゲ

恐らく私は元画像で満足して終わってしまうと思うので、いろいろ触って見比べて経験を積む必要があるのでしょうね。

2024/09/17 00:13

掬月

面白そうだと思ったときにチャレンジすると楽しい気がします(๑´◡`๑)

2024/09/17 10:46

JACK

貴重な情報ありがとうございます^ ^

2024/09/16 14:59

掬月

そう言っていただけると嬉しいです(๑´◡`๑)

2024/09/16 16:14

ぜんざい

買い切りたいなぁ、って思う派なんですが、最近は色々サブスクで困ってしまっていました 一応買い切りみたいなものもあるんですね

2024/09/16 13:12

掬月

自然な彩度は使えるようなので記事に追記をしました。ご指摘ありがとうございます

2024/09/16 16:45

掬月

あっ、Photoshop Elements買い切り行けるんですね……PhotoshopとUIの見た目がだいぶ違うのでどういう機能があるのかは分からないのですが……

2024/09/16 14:35

ぷにんぐうぇい みる
2024/09/16 12:29

掬月

2024/09/16 14:10

345

フォロワー

192

投稿

役目を終えて休眠中。PICK UPの天使ちゃんは私にとって一番好きな自分の作品です。ご覧になってお気に入りいただけたらイイねしていただけると嬉しいです。

おすすめ