thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4

1 / 5

冬薔薇に寒雷

52

2023年12月20日 15時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 65
参加お題:

【お題】 雷雨 Winter Rose in Cold Thunder 冬薔薇;ふゆばら / ふゆそうび 薔薇は初夏と秋に咲くが、冬の寒さの中で咲くこともある。 薔薇を古語で「そうび」ということから「ふゆそうび」と読むことも。 寒雷;かんらい 寒中に鳴る雷。 雷は夏の季語だが、冬にも積乱雲が発達して雷が鳴ることがある。 寒中に限らず、三冬に鳴る雷は「冬の雷(らい)」 日本海側で雪が降る前に鳴る雷を「雪起こし」 鰤(ブリ)の漁が盛んになる頃の雷を「鰤(ぶり)起こし」 などという。

コメント (5)

謎ピカ
2023/12/21 13:19

紫陽花

3枚目で水の中に立っているのは内緒w

2023/12/21 22:11

掬月
2023/12/21 08:13

紫陽花

「遠雷」感も少し出てくれました。

2023/12/21 08:42

bonkotu3
2023/12/20 21:15

紫陽花

冬薔薇はこんな風には咲かない…というw

2023/12/20 22:27

いなか
2023/12/20 15:35

紫陽花

しょっちゅう雷雨の中で歩かせているのでネタがなくなりましたw

2023/12/20 22:26

ぬかづけ
2023/12/20 15:30

紫陽花

雷1枚目以外ははっきり写っていない…というw

2023/12/20 22:25

268

フォロワー

1809

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ