thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4

1 / 5

土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

28

2025年02月18日 15時31分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 79

the frozen, cold, hardened earth becoming moisturized by warm rain 土脉潤起:つちの・しょう・うるおい・おこる) 七十二候の一つ(雨水の初候、2/19~2/23頃)。 二十四節気の「雨水」(2/19から3/4頃)は、本格的な雪解けの時期で、昔から農耕の準備を始める目安。 凍って冷たく固まっていた大地が温かな雨で潤い、植物が芽吹きだし柔らかさを増していく、の意味。 ①、③:animaPencilXL_v310 ②、⑤:aamXLAnimeMix_v10 ④  :ChromaFT_v4

コメント (7)

早渚 凪
2025/02/19 14:15

紫陽花

⑤とかはライトパーティクルとパウダーライトの影響が強いのですが、花が舞っているようにも見えなくはないですねw

2025/02/19 14:48

CherryBlossom
2025/02/19 13:08

紫陽花

②の絵、花の丈からして、女性は土にめり込んでいると思うw

2025/02/19 14:42

五月雨
2025/02/19 12:29

紫陽花

「土のしょう」の「しょう」って何?(聞いたことがない言葉ですw)

2025/02/19 14:40

謎ピカ
2025/02/19 11:40

紫陽花

桜にはまだ早いので、梅か桃でしょうか(寒桜がギリか)

2025/02/19 14:39

タカ
2025/02/19 00:32

紫陽花

今日雪降ってましたんで…雪解けもなにもなかったですがw

2025/02/19 14:38

Jutaro009
2025/02/18 23:05

紫陽花

土が柔らかくなる、というのを表現できる力は私にはありませんw

2025/02/18 23:52

gepaltz13
2025/02/18 15:37

紫陽花

水の上を歩いてしまうのはスルー(汗)

2025/02/18 23:51

278

フォロワー

1961

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ