thumbnailthumbnail-0

機械義肢職人

25

2025年03月02日 15時30分
使用モデル名:StableDiffusion
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 95
参加お題:

人型アンドロイドが普及した22世紀 アンドロイドの手足の構造は、病気や事故で失われた手足を補う義肢の技術が応用されていた アンドロイドの普及により義肢に関わる技術も急速に進歩し、量産も容易になっていった 工場での大量生産が可能になった現在でも、装着する人に合わせた義肢を手作業で調整する機械義肢職人は、その数を減らしながらも存在していた 昔ながらの器具を用いて地道な作業を行う職人の仕事は、要する時間の割に収入に繋がらないと言われ、後継者はなかなか見つからなくなっていた… それでも、その機械義肢職人は割に合わない作業などと考えることもなく、寧ろ没頭して黙々と作業を続けているのであった 寧ろ没頭して → むし『ロボット』うして ロボットと言えば人型という先入観を排してロボットアーム的なものから発想しました (^^;

コメント (5)

うろんうろん -uron uron-
2025/03/03 14:40

kacky333

2025/03/03 14:41

Yasuyuki Magic
2025/03/03 12:31

kacky333

2025/03/03 14:35

CherryBlossom
2025/03/03 12:26

kacky333

2025/03/03 14:35

Jutaro009

うまい! 座布団ご進呈w

2025/03/02 22:56

kacky333

2枚目ゲットだぜ! (^^;

2025/03/03 04:04

キョー(2代目)

あ、ダジャレも入ってた😳笑

2025/03/02 15:49

kacky333

これに関してはダジャレがメインです (^^;

2025/03/03 04:03

163

フォロワー

1181

投稿

2024年に生成AIイラストを始めて1年経過しましたが、まだまだ初心者です お題中心に毎日投稿だけは続けていきたい所存 https://note.com/kacky333/

おすすめ