thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6thumbnail-7thumbnail-8thumbnail-9thumbnail-10

1 / 11

青麦の田園風景

34

2024年03月18日 08時46分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 158

Rural scenery of green wheat 「青麦」:あおむぎ:春(三春、みはる)の季語 春先に若葉が出揃い、穂が出る前の青々とした麦のこと。 麦は、(日本では)秋に種を蒔き、寒い冬に芽を出し、春の暖かさを迎えるとすくすくと育ち、やがて麦畑は鮮やかな緑色で覆い尽くされる。この時期の麦が「青麦」とよばれる。 麦秋:ばくしゅう:夏(初夏)の季語 麦の穂がたわわに実り、麦畑が黄金色に染まるのが、5月下旬から6月初旬頃。黄熟して刈り取られるこの初夏の麦を表す言葉が「麦秋」。 春らしくなってきたので、青麦畑で踊ってもらいましたw お題の「天国」とは関係なさそうです(汗) ChromaFT_v4:墨絵タッチ ②③のみBing元絵をi2i (スカートやブラウスの花柄がうまくでないのに、業を煮やしたため(汗))

コメント (4)

ガボドゲ
2024/03/21 01:16

紫陽花

まだ穂が出ていない、という指定ですが、油断すると麦穂が現れますねw

2024/03/21 01:47

謎ピカ
2024/03/18 12:03

紫陽花

くるくる回っている感じで並べたかったのですが、そううまくはいきませんでしたw

2024/03/18 23:13

bonkotu3
2024/03/18 11:00

紫陽花

まだここまで青々とは育っていないと思います…麦w

2024/03/18 23:12

ルノハ
2024/03/18 10:28

紫陽花

なんとなく嬉しそうだな…と思っていただければw

2024/03/18 23:12

268

フォロワー

1806

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ