thumbnailthumbnail-0

コーヒーはやっぱりネルドリップ

86

2023年11月04日 15時00分
使用モデル名:blue_pencil-v10
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 7
ウィークリー入賞 7
マンスリー入賞 7
参加お題:

ちょっと手間はかかるけど美味しい

コメント (10)

ぬかづけ

ネルは買ってみたものの、手入れと管理が手間で何年も仕舞いっぱなしなのを思い出しました。

2023/11/05 16:33

wanwanwan

それはもう淹れるしかありません。レッツネルドリップ!

2023/11/05 17:23

銀の野兎

ペーパーが便利すぎて・・・

2023/11/05 12:40

wanwanwan

ペーパーフィルター便利過ぎるんですよねぇ~ といっても湯通ししてから使いますけど

2023/11/05 17:23

binbin yea
2023/11/05 08:38

wanwanwan

夜眠れなくなりますよ!

2023/11/05 17:21

Lsream

ネルドリップは後処理が大変なので、手軽さを取ってペーパードリップで妥協w 販売専門のお店から自家焙煎の豆(主に東南アジア系とタンザニア)を買ってドリップしてますね。 ちなみに、コンビニコーヒーも美味しいと聞いてますけど、まだ飲んだ事がない・・・

2023/11/05 00:07

wanwanwan

水浸けて冷蔵保存しないといけませんしね。 よく飲む人じゃないとなかなかやってられないかも コンビニコーヒーは結構美味しいと思いますよ。 定着することだけはあるかなと

2023/11/05 03:54

AI Studio あい
2023/11/04 23:50

wanwanwan

2023/11/05 03:51

もこもこ
2023/11/04 23:30

wanwanwan

2023/11/05 03:51

ガボドゲ

なるほど(水道水が一番楽なんて思ってる自分はきっとダメなんだろうw)

2023/11/04 23:20

wanwanwan

自分が美味しいと思っていれば良いんですよ!(極論

2023/11/05 03:51

弾祐司(AI)
2023/11/04 21:55

wanwanwan

2023/11/04 21:57

389

フォロワー

807

投稿

そろそろAI初心者は卒業? 出てくるキャラはスターシステム的な何かで、パラレルワールドになってます。 お気に入り https://www.aipictors.com/series/?user=36761&id=000

おすすめ