thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5

1 / 6

いくらと花音・図書館

町の古い図書館で調べ物をする二人。 「ボーダー」回でボーダー=横縞、ストライプ=縦縞と学習した私。 だからと言ってストライプでどんな絵を作ったら良いのか、わかるわけではないのである。 私の記憶の中でストライプという言葉と結び付くのは、歯みがき粉(アクア○レッシュ)くらいではないだろうかw 安易ではありますが二人に縞模様の服を着せて、並べるために図書館で本を読ませてみました。 ストライプで縦縞と重ねて指定しても普通に横縞が出ますね。 二人いるからどちらかが縦縞になっていますけれど。 Ponyで未だにてこずっていて、やっぱり使い慣れたanimagineで作成しました。

コメント (17)

ひろみん
2024/09/12 11:35

ガボドゲ

2024/09/14 00:52

いなか
2024/09/11 14:01

ガボドゲ

2024/09/14 00:52

Lsream

あの歯磨き粉が何故使い切るまでずっと綺麗なストライプを出せるのか、原理が未だに分からないw

2024/09/11 12:16

ガボドゲ

仕組みの解説記事もありましたが、仕切りも無いのですよね。 どうして混ざらないのか不思議。

2024/09/14 00:52

うろんうろん -uron uron-
2024/09/11 12:07

ガボドゲ

2024/09/14 00:48

謎ピカ
2024/09/11 10:54

ガボドゲ

2024/09/14 00:48

水戸ねばる

縦と横の対比良いですね。服装もかわいい

2024/09/11 08:49

ガボドゲ

服装に変化を付けようと、ChatGPTにコーディネートをしてもらいました。 二人に合わせた良い感じの服装を提案してくれます。

2024/09/14 00:47

CherryBlossom
2024/09/11 06:37

ガボドゲ

2024/09/14 00:45

なごみ
2024/09/11 04:14

ガボドゲ

2024/09/14 00:45

317

フォロワー

980

投稿

プロンプトの試行錯誤中です。 昔から美術関連全然ダメだった自分に綺麗なイラストが作れてしまうのが楽しくて睡眠時間が・・・ やりたいことはいっぱいあるのに、なかなか時間がありません。

おすすめ