thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3

1 / 4

禾乃登(こくもの・すなわち・みのる)

38

2024年09月02日 00時40分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 60

the time when the rice begins to ripen. 禾乃登:こくものすなわちみのる 七十二候の一つ(処暑の末候。9/2〜9/6頃)。 「禾(いね・のぎ)」は穀物(稲・麦・粟・稗など)の穂先の毛のことで、稲が実り始める頃という意味。 ①-②;animaPencilXL_v310 ③-④;Microsoft Designer 「お米は日本の宝だ!」みたいな絵ではありませんw

コメント (5)

いなか
2024/09/03 12:26

紫陽花

こちらは夕陽ですが、朝日と夕日の差異をどうすればわかりやすいのかは悩み中w

2024/09/03 23:02

謎ピカ
2024/09/02 12:06

紫陽花

台風の被害が心配ですw 豊作だといいなぁ…

2024/09/02 22:55

ルノハ
2024/09/02 09:49

紫陽花

リアルだと、まだ「田んぼアート」とかやっている時期かもしれません(実っている感じはまだしません)

2024/09/02 10:09

猫団子🐈‍⬛🍡
2024/09/02 06:16

紫陽花

稲穂でも大麦(麦秋)でも、あまり構図が変わらないので、たぶんもう一工夫しないとこのテーマは成立しないのでしょう(泣)

2024/09/02 10:06

ガボドゲ
2024/09/02 02:33

紫陽花

田んぼに稲穂が揺れる頃にはまだまだ紅葉してないんだなぁ…と(逆に)思いましたw

2024/09/02 10:04

277

フォロワー

1957

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ