thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5

1 / 6

うちの王子 詰め

21

2024年08月25日 19時04分
使用モデル名:CustomModel(その他)
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
参加お題:

結構【うちの子】(オリジナルキャラ)を作っていらっしゃる方が多い事に、あいぴくを見るようになってから儂はかなりの衝撃を受けたものである。 何故ならAIイラストに再現性など求めても無駄だと思っておったからだ(実際、同一プロンプトを用いても同じ人が出たためしなどなかった)。 そして【オリジナルの世界観を作る発想力】をこそ羨望の眼差し( ˙꒳​˙ )ジーッで見つめながら儂は二次創作をする。 小説キャラだから。正解なんて無いから。この主人公、外見描写ほぼ無いから。を言い訳に儂は儂の最推しを生成し続けた。 AI技術の向上から(儂側の向上では無い)、お人よしの表情は出やすくなった(ような気がする)。 だが【再現性がある】とは相変わらず言い難い。投手としては最悪だ。何故なのか。 これは儂の中に【これが殿下/陛下のお姿である!】という確固たるイメージが無いからではないのか。髪型(長さ含め)や髪色だって定まってはいない。。だがこの【イメージが固定出来ない】というこの御方の自己主張が感じられない薄さが好きなのだ。 そういうわけで儂はこの先も色々な殿下/陛下を生成し続けるであろう。 【小説キャラだから】 【複数の公式絵師様たちの描く殿下とて全員別人ではないか】を免罪符に。 【お人よしの男の顔】だけをただ1つのイメージとして持ちながら。 畏れ多い事に 生成ツールはスマホのみという環境で。

62

フォロワー

462

投稿

ユーザー名通りの阿呆。2023年末から徐々にpixivから引っ越していた矢先、2024年2月6日pixivアカウント凍結されてしまいました(*꒦ິ³꒦ີ)。こちらでは気をつけます。

おすすめ