1 / 4
菖蒲華(あやめ・はなさく)
When the Japanese irises bloom beautifully 菖蒲華:あやめ・はなさく 七十二候の一つ(夏至の次候、6/26~6/30頃)。 アヤメ・カキツバタ・ハナショウブは姿かたちが似ているが、まず五月上旬にアヤメが咲き始め、続いて五月中旬にカキツバタ、五月中旬から六月下旬になるとハナショウブが咲き始める。七十二候の「菖蒲華」の「菖蒲」は、アヤメともショウブとも読むことができるが、花の咲く時期から、ハナショウブではないかと考えられている。 Bing Image Creatorで生成 花弁の付け根 咲く場所 アヤメ ;Iris sanguinea :網目模様 草地 カキツバタ ;rabbit-ear iris, water Iris:白い細い線 水辺・湿地 ハナショウブ;Japanese Iris :黄色い菱形模様 水辺・湿地 今回は一応、Japanese Irisで湿地に咲かせていますが、ハナショウブではないかもしれませんw