1 / 3
画家に楽器を爪弾かせてみた。
ある1つの分野以外のことならば何でもそつ無くこなすイメージしかない。家事も必要に駆られれば出来そう。 (真剣な恋愛を嫌っていそうではあるが、気持ちが定まってからはスルっとしていたので下手というのも違う気が)。 ドヤとキメは日本語のニュアンスとしてなにかが違う気がする……と、それっぽいストックを掘り起こしUP。だがしかしドヤにも見える。 そして肝心なそれぞれの楽器イラストが正しいのかはわからぬ。
1 / 3
ある1つの分野以外のことならば何でもそつ無くこなすイメージしかない。家事も必要に駆られれば出来そう。 (真剣な恋愛を嫌っていそうではあるが、気持ちが定まってからはスルっとしていたので下手というのも違う気が)。 ドヤとキメは日本語のニュアンスとしてなにかが違う気がする……と、それっぽいストックを掘り起こしUP。だがしかしドヤにも見える。 そして肝心なそれぞれの楽器イラストが正しいのかはわからぬ。
コメント (3)
殿下「仲良く嫌われようでは無いか」 年代バレるけど角川映画をリアルタイムで行ったんですよ。戸口で横顔で迎えるナルサスの横顔@塩沢兼人サンのシーンに、管内の女子から声が上がってたのを覚えてる。あと、ギーヴも。
北条@アル戦原作派閥
(*・ω・)ウラヤマシィ…行かれたのですね。角川もCMバンバン流して結構な力の入れようでしたな。靴跡の花に侵食され、「きみのあーるいたーみーちー♪」と、この部分だけしかわからないのでここだけ狂ったようにリピートする友人。つられる儂。ちなみに2人ともアルスラーン戦記という作品を読んだことはなかった。儂はドラゴン4兄弟は所有していたので、ナルサスという絵が下手な人がいる、という謎情報だけはあったのですが😉。映画版はのちにレンタルで観ました。
2024/06/17 03:00
62
フォロワー
462
投稿