thumbnailthumbnail-0thumbnail-1

1 / 2

45

2024年04月18日 15時00分
使用モデル名:DALL-E3
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 59
参加お題:

社会人になってから、夢の中の自分は十中八九働いているのですよね。 大人の見る夢はこんなものだろうという私のイメージですw 若い頃はこれが本当に嫌でした。 夢の中で必死で働いて、目覚めたら支度をして出社する。 目が覚めたときの疲労感と脱力感・・・しばらく起き上がれず仮病を使って休んだこともw 今でも見る夢は当時の職場なのですが、最近は余裕で「夢の中の自分は今でもあそこで働いているのか(倒産してるw)」と懐かしく思いながら目覚める今日この頃です。

コメント (15)

ucchie2772

職場の人が出てくる夢は怒られるか失敗して気まずいとかとかろくなことないですw

2024/04/19 15:43

ガボドゲ

仕事の夢って「うまくいった」とか「楽しい」って展開にはならないですよね。 見ると精神的に疲れるんですw

2024/04/20 00:46

いなか

職場の夢のときって、失敗体験が多いですよねぇ、それだけ印象が強かったんでしょうか、、、

2024/04/19 14:19

ガボドゲ

そうなんですよね、トラブルが起こって叫んでたり、焦って対応に追われてたり・・・どっと疲れが出るんですw

2024/04/20 00:50

Cocteau

仕事している夢見たらお休みしちゃう、解る。私もそう👍️

2024/04/19 14:10

ガボドゲ

余分に働かされたみたいで、勘弁してくれ休ませてってなるんですよね

2024/04/20 00:53

寝空
2024/04/19 14:03

ガボドゲ

2024/04/20 00:53

アゲアゲのからあげ

いまだに10年以上前に退社した会社で仕事をしている夢を見ます。そして必ず何かしらの失敗をしているという…

2024/04/19 12:32

ガボドゲ

何故か更新されないのですよね。そしていつもトラブルが起こって焦っているw

2024/04/20 00:56

夢職人
2024/04/19 12:31

ガボドゲ

2024/04/20 00:57

bonkotu3
2024/04/19 11:03

ガボドゲ

2024/04/20 00:57

謎ピカ
2024/04/19 10:33

ガボドゲ

2024/04/20 00:57

319

フォロワー

980

投稿

プロンプトの試行錯誤中です。 昔から美術関連全然ダメだった自分に綺麗なイラストが作れてしまうのが楽しくて睡眠時間が・・・ やりたいことはいっぱいあるのに、なかなか時間がありません。

おすすめ