thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2

1 / 3

ムール & フリット!

37

2024年04月05日 15時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 56
参加お題:

【お題】 思い出 英:moules frites  蘭:Mosselen-friet Bing Image Creatorで生成: ベルギーの思い出の料理ということでコレ! まぁー 美味w 食の思い出というと、私は大抵コレを挙げますw(ベルギーの絵を生成した時にも大抵言及していますw) 「ムール・フリット」 ムール貝とフライドポテトのセットをメインとする代表的なベルギー料理。フランスを中心にその他の北ヨーロッパ諸国でも高い人気を誇る。 ムール貝とフライドポテトはポテトがふやけないように通常は別々の器で出されるが、ムール貝の方は大抵は調理時に使用されたのと同じ鍋(バケツみたいなもののことも多い)で出される。鍋は一人前で1kg~1.5㎏ほどあるが、若者も老人もこれを一人で全部ペロリと食べ切る。 ベルギーで食されるムール貝は一般的に、オランダのゼーラント州近くで養殖されているもので、日本では入手困難といわれる。 ベルギーで食されるポテトはピンチェと呼ばれる品種で、デンプンの含量が多く、フライドポテトの原材料に適しているとされる。 なんでフライドポテトと貝類を一緒に食べなきゃいけないんだ…と思われる方もいらっしゃるでしょうが、ムール貝に相性ばっちりで、まぁー、美味w 日本でも「ムール貝の白ワイン蒸し」は居酒屋やフランス料理店などで見かけますが…足元にも及ばない(思い出補正の入った個人的感想ですw)。 旬は日本の牡蠣と同じで「Rの付く月」(ベルギーで特に美味しいとされるのは特に9月から12月)。この時期にベルギーに行かれる方は是非ご賞味を!!

コメント (7)

ルノハ
2024/04/07 05:21

紫陽花

居酒屋で食べると、アサリのワイン蒸しと味が変わらない、という料理w

2024/04/07 09:57

ガボドゲ
2024/04/06 12:32

紫陽花

一応外が運河だったりして、ブリュージュらしさはありますねw

2024/04/06 22:05

bonkotu3
2024/04/06 10:58

紫陽花

美味しいですよ、使っているワインもいいのかもw

2024/04/06 11:24

謎ピカ
2024/04/06 03:35

紫陽花

少なくとも他の方がムール貝の絵を生成しているのはみたことはないですねw(パエリア絡みで出ていそうな気はします)

2024/04/06 11:23

MorumoruSan|VTuberPlus
2024/04/05 19:13

紫陽花

牡蠣のようにアタるのかどうかは知りませんw

2024/04/05 23:43

猫団子🐈‍⬛🍡
2024/04/05 18:22

紫陽花

ベルギーはビールも美味しいしまた行きたいですw

2024/04/05 23:41

Crabkanicancer
2024/04/05 15:27

紫陽花

貝類苦手な方には申し訳ない絵です(汗)

2024/04/05 23:39

268

フォロワー

1807

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ