1 / 13
我が青春の走馬灯(※存在しない記憶)
94
中学・高校とブレザーだったので、個人的に詰襟&セーラー服の組み合わせに憧れがありました(す)ね。逆の人もかなり多いでしょう。 1・2枚目:「今日も起こしに来てやったぞ!ほら起きろ、遅刻するぞ」 3枚目:「しっかし汚い部屋だな。放課後掃除に来てやるから手伝え」 4枚目:「掃除したら見違えたろ、感謝しろよ」 5・6枚目:「だけど凄い本だな。オタクな本も多いけど、感心するよ」 ……昭和(とっくに平成だったけど)にオタクに理解のあるJKなんて存在するわけないだろ(今も?)、いい加減にしろ!(逆切れ) 7~12枚目は”1980s color photo”プロンプトを入れたので女の子の絵柄も多少レトロに? 高校当時の風景…ではなくさすがに高校時代は平成真っ只中だったので多分こんな昔じゃないです。子供の頃の祖父母の家(地方)の近所の繁華街辺りのイメージでしょうか。 13枚目は過去にTVで観て一番印象に残った制服。モスグリーンのブレザーにピンクのシャツの通称「柏餅」