thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4

1 / 5

風速毎秒15m…樹氷日和

43

2023年12月14日 15時01分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 71
参加お題:

【お題】 風 Wind speed 15m/sec...Good weather for Rime 樹氷 低温で、風が強い時、木の枝や建物などに、ギザギザの白い氷がくっついていることがある(通称「エビの尻尾」)。これが成長したものが樹氷。 空気中の水蒸気が、風によって運ばれて、物体にぶつかって凍りつく現象で、一定の方向から風が吹き続けることによって、風上側へと成長していく。 条件は、平均気温-10~-15℃、風速10~ 20m/s 着氷;空気中の水分が物体に付着して氷となる現象 霧氷; 水分が水蒸気の場合 樹氷;過冷却水 滴の場合 迫力満点の樹氷群は、日本国内では6つのエリアが有名。 山形と宮城をまたぐ「蔵王」 青森「八甲田山」 秋田「森吉山」 北海道「旭岳」 長野「志賀高原」「菅平高原」 三重「御在所岳」 ①② :sweetfruit_coco.safetensors (何か生成機能にあったのでw) ③④⑤:ChromaFT_v3

コメント (0)

268

フォロワー

1807

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ