thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6thumbnail-7thumbnail-8thumbnail-9thumbnail-10thumbnail-11

1 / 12

教育的指導 FILE NO.15 月詠 魅亜(つくよみ みあ)chapter1

ごきげんよう。今日からこのクラスにお世話になります―― **月詠 魅亜(つくよみ みあ)**と申します。『月を詠む』と書いて“つくよみ”。珍しい苗字だとよく言われますの。 生まれたのは11月13日。 新月の夜――月がいったん姿を隠し、次の光を孕む静寂の時でした。 だからでしょうか、私、昔から“夜”というものに、特別な親しみを感じてしまうのです。 いまは祖母と二人きりで暮らしておりますわ。 祖母はとても厳格ですが、物語や星の話を聞かせてくれる、少しだけ……魔女のような人です。 趣味と呼べるものは、いくつかあります。 ひとつは古書を読むこと。魔術や詩、異国の神話、時には禁書と呼ばれるようなものまで…… 言葉に秘められた力に、心を奪われる瞬間が好きなのです。 もうひとつは――タロット占い。 ただの遊びと笑う人もいますが、カードは正直ですのよ。 心を隠す人ほど、カードの声に怯えるもの。 ……あら、怖がらせてしまったかしら? ふふ、冗談よ。 それから、夜に紅茶を淹れて、ベランダで月を眺めること。 そのひとときだけは、時間の流れさえ止まってくれる気がするのです。 香りを嗅ぐだけで茶葉の銘柄を当てるのも、少し得意ですわ。 この学園では文学部に籍を置いております。演劇部にも、幽霊のように名を連ねておりますけれど…… 舞台に立つのは、月が満ちる頃に限られますの。 自分ではない誰かになる時間、それもまた、甘美な誘惑だと思いませんか? 好きなものは、夜の静けさ、白百合の花、そしてビターなチョコレート。 甘すぎるものは、少しだけ苦手で…… ああ、それから―― 強すぎる日差しと、あまりにも真っ直ぐすぎる感情にも、少しだけ戸惑ってしまいます。 人はよく、わたくしの目を見て「心を覗かれている気がする」と言いますけれど…… そんなこと、あるわけありませんわよ。 ――ただ、あなたが隠したいものほど、目には映ってしまうだけ。 ……長くなってしまいましたわね。 これから、どうぞよろしくお願いいたします。 みあちゃんか~怪しい行動が多い娘だな~これは生徒指導室にきてもらわないといけないね~二チャ~

コメント (2)

タカ
2025/04/24 23:51

ピッカ

2025/04/25 12:24

thi
2025/04/24 15:26

ピッカ

2025/04/25 12:24

108

フォロワー

284

投稿

AIが織り成す幻想的な美の世界に魅了💖AIと共に新たなアートの可能性を追求中 🌟デジタルな未来への扉を開く鍵を探求中 🔑🚪\\\"

おすすめ