レジ打ちの歌
セルフレジの導入で危うし! 取り敢えず歌にしてみました https://suno.com/song/4d0b078f-5c36-4597-ab2a-f563e2914fb1?sh=olp5OpAiiwJPUW03
セルフレジの導入で危うし! 取り敢えず歌にしてみました https://suno.com/song/4d0b078f-5c36-4597-ab2a-f563e2914fb1?sh=olp5OpAiiwJPUW03
コメント (14)
うちのクライアントでは、セルフレジに監視?スタッフもいるし、パクり監視や「年齢確認商品」を承認するリモート(オフィス)がいたりで、あまり省力化になってないイメージですね
tiger bug 虎蟲
自分も実際やってみて同様の印象を受けました。作業員の負担を軽減するためならありかもしれないけれど、作業員の頭数を減らすためならかなりスペック不足な感じdeath。年齢確認商品や割引クーポン、そして現金払いは全て有人レジでのチェックアウトになります🤣😂🤣(私たちキャッシャーの人間は誰もがそう上手くいくわけがないと思っていたのに、いきなりレジ面積の半分をセルフレジにした)
2025/03/04 14:14
337
フォロワー
885
投稿