死神みたいな法務部のいる会社
仲良きことは美しきかな。 著作権にはうるさいがファンアートには寛容という噂がある世界のネズミ VS 裁判に定評のある日本のネズミ 翻って本サイトの規約抜粋 「利用者は、自身が投稿する作品の著作権を保持していることを保証し、第三者の著作権を侵害しないように努めなければなりません。」 ところで、人間の描いていないイラストには 著 作 権 が な い そうです。本画像は出力されたままで一切の加工をしていません。著作権とは? 後段はファンアート一切を禁止する(しかも努力義務)と読めるのですがこれいかに。ちなみにこの画像で対価は得ていません。 「投稿時、年齢制限の区分を適切に設定してください。 全年齢、R-15(軽度な性的描写)、R-18、R-18G、の4つの区分があります。 判断に迷った場合は、より厳しい年齢区分を設定してください。」 何が区分に影響するか定義不明だが「水着、肌の露出の多い衣装、えっちなポーズ、精液等の描写」には該当しないので全年齢です。 いやピカチ〇ウが裸だから該当するのか?原作でも全裸なのでセーフ? じゃあえっちなポーズとは? 「形状が性器に見えるものが描写された作品を、全年齢向け作品として投稿する行為」は禁止事項に分類されて い ま せ ん。とはいえ今回非該当です。 「なお、問い合わせに対して個別の回答は控えさせていただきますので、ご了承下さい。」とあるのに「本規約について定めのない事項および本規約に関して疑義を生じたときは、本サービスの管理者と利用者が誠意をもって協議の上、これを解決するものとします。」なので、どうやって協議するのか疑問。 いやー何かの拍子に訴えられたら怖い怖い。さてさて、本サイトの画像作成機能を使うと一部のキャラクターが出現するので著作権侵g(略