thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5

1 / 6

さあ復讐の時間だ

35

2025年02月15日 22時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 55
参加お題:

カーネル・サンダースの呪い。 Curse of the Colonel、または、the Colonel Sanders hex この呪いは、阪神ファンが1985年にセントラル・リーグで優勝する前に店先の像の一つを道頓堀川に投げ込んだことに対する大佐の怒りからチームにかけられたと言われている。 像が回収されるまでチームは二度と日本シリーズで優勝することはないだろうと信じる者もいた。 2009年(平成21年)3月10日、ついに発見され、道頓堀川から引き揚げらた。 同年、住吉大社での供養ののち、呪いはついに解かれ、2023年、阪神はついに優勝を果たした。 WIKI https://en.wikipedia.org/wiki/Curse_of_the_Colonel

へねっと

コメント (16)

Kinnoya
2025/02/16 14:33

へねっと

2025/02/16 15:48

M.T.
2025/02/16 12:36

へねっと

2025/02/16 15:48

ガボドゲ
2025/02/16 12:13

へねっと

2025/02/16 12:24

五月雨

店舗の消滅も呪いのせい?

2025/02/16 11:40

へねっと

身をけずったのか!?

2025/02/16 12:23

ippei

もう復讐は終わったでしょ?!

2025/02/16 09:00

へねっと

投げ込んだやつはまだ報いを受けていないのかもしれない

2025/02/16 09:50

白雀(White sparrow)

メジャーでもヤギの呪いとかありましたし,甲子園には魔物が住むし,意外と野球界は呪いに満ちている…?

2025/02/16 01:43

へねっと

球界は呪術廻戦なのです

2025/02/16 09:49

gepaltz13
2025/02/16 01:33

へねっと

2025/02/16 09:48

うろんうろん -uron uron-

道頓堀川に人が飛び込むのが問題は知ってましたが、1985年にそんな破天荒なことがあってそんな呪いが信じられてたのは初耳でおもろかったですわ~www

2025/02/16 01:31

へねっと

カーネルの呪いは恐ろしいのですよ

2025/02/16 09:48

151

フォロワー

890

投稿

AI始めました。 R18多めぎみ。 おっきなπ好きです。 main animagineXL40 raenamix wai-NSFW-illustrious ghostX sub tofu-mix Aüngir-T6A4

おすすめ