thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2

1 / 3

蟄虫坏戸(むし・かくれて・とを・ふさぐ)

36

2024年09月27日 23時46分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 92

When insects begin to crawl into the soil 蟄虫坏戸:むしかくれてとをふさぐ 七十二候の一つ(秋分の次候、9/28~10/2頃)。 虫たちが土の中にもぐり始める頃という意味(虫たちの冬支度)。 春の「蟄虫啓戸 (すごもりのむしとをひらく)」(啓蟄の初候、 3/5~3/9頃.)と対になっている言葉。 Microsoft Designer 「蟄虫啓戸」の絵は生成していなかったので、似たような趣旨の「草木萌動(そうもくめばえいずる)」とセットにしておきます。 https://www.aipictors.com/works/291491/

コメント (12)

ルノハ
2024/09/30 09:08

紫陽花

②の触手が植物っぽいのが好みです(どうでもいい話w)

2024/09/30 10:49

いなか
2024/09/28 14:33

紫陽花

もうちょっと寂しげなほうがいいのかもw

2024/09/28 23:15

CherryBlossom
2024/09/28 12:47

紫陽花

アリとかなら、荷物を貯めて冬支度みたいな絵はできるかもしれませんw

2024/09/28 23:14

ガボドゲ
2024/09/28 12:34

紫陽花

ちょっと耳が尖ってますね(②)…妖精だろうから構わないですがw

2024/09/28 23:13

サントリナ
2024/09/28 11:52

紫陽花

入るところか出るところかの表現はまだ私には無理ですw

2024/09/28 23:12

猫団子🐈‍⬛🍡
2024/09/28 11:31

紫陽花

他の虫だと絵になりにくいので蝶w

2024/09/28 23:11

Anera
2024/09/28 05:37

紫陽花

戸を閉めるポーズ、というのが実は難しい(洋式のドアで成功したためしがありませんw)

2024/09/28 11:11

五月雨
2024/09/28 03:36

紫陽花

他の方に興味がないのは分かっているのですが(汗)、描きたかった絵なのですw

2024/09/28 11:10

277

フォロワー

1957

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ