1 / 3
蟄虫坏戸(むし・かくれて・とを・ふさぐ)
When insects begin to crawl into the soil 蟄虫坏戸:むしかくれてとをふさぐ 七十二候の一つ(秋分の次候、9/28~10/2頃)。 虫たちが土の中にもぐり始める頃という意味(虫たちの冬支度)。 春の「蟄虫啓戸 (すごもりのむしとをひらく)」(啓蟄の初候、 3/5~3/9頃.)と対になっている言葉。 Microsoft Designer 「蟄虫啓戸」の絵は生成していなかったので、似たような趣旨の「草木萌動(そうもくめばえいずる)」とセットにしておきます。 https://www.aipictors.com/works/291491/