thumbnailthumbnail-0

レコードショップ

51

2024年09月19日 18時00分
使用モデル名:animaPencilXL_v310
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 34
参加お題:

自分は全然レコード愛好家でないのですが、Bluetooth対応レコードプレーヤの存在意義がわからない アナログレコードはノイズや人が聞き取れない周波数の音に味わいがあると言われていますが、余計な音をカットするデジタル機器はその味わいを無くしてしまうはず デジタルの音を聞きたいんだったら配信で良くね?と思う次第

コメント (10)

ガボドゲ
2024/09/21 18:04

ippei

2024/09/21 23:26

白銀の雪だるま
2024/09/21 06:29

ippei

2024/09/21 09:15

ルノハ
2024/09/20 11:40

ippei

2024/09/20 17:07

うろんうろん -uron uron-

オーディオは意味があるかどうか謎なところが元々多い世界ですから(;・∀・) 出口に近い方にお金をかけるのが正解だと思ってますw

2024/09/20 10:48

ippei

確かに人の耳に聞こえない周波数の音を感じるという時点で謎ですね(笑)

2024/09/20 17:07

kacky333

レコードは溝がすり減ってしまうから、再生可能なうちに音源を保存しておきたいのではないかと…^⁠_⁠^

2024/09/20 07:51

ippei

メジャーな曲はCD化や配信されているので、マイナーな曲のレコードを持っているごく僅かな層向けの商品にしかならなさそうですが(笑)

2024/09/20 17:03

五月雨
2024/09/20 03:29

ippei

2024/09/20 16:53

Jutaro009

音というより、レコードをセット、針を落とす、この面倒なとこが新鮮と感じるんですかね?

2024/09/19 21:21

ippei

バッティングセンターで大谷選手の打ち方の真似をするのと同じ感じですかね(違う)

2024/09/20 16:52

えどちん
2024/09/19 20:43

ippei

2024/09/20 16:49

389

フォロワー

1640

投稿

可愛い女の子もおじさんもパロディもダークも色々描いてます chichipuiさんところでも同じ名でイラストアップしてます

おすすめ