thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6thumbnail-7thumbnail-8thumbnail-9thumbnail-10

1 / 11

Luminar Neo の補正機能

68

2024年09月16日 11時37分
使用モデル名:CustomModel(その他)
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 53
ウィークリー入賞 53

Adobeの自然な彩度の投稿を見て、Luminar Neo の例も投稿してみようと思いまとめてみました。 とはいってもとても大量の補正機能があるので、基本的な補正部分を、それぞれ最大強度でかけた画像にしてみました。 これは写真用のソフトですが、イラストでも色味の補正などには効果的に使えると思います。 少し画像がぼやけてるのでくっきりしたいとか、逆にふんわりさせたい、みたいな効果もありますし、太陽光線のラインを入れたり、明るい光にクロスした光(*みたいなの)を追加したりとか、様々なフィルタがあります。 製品サイト https://skylum.com/jp/luminar

沢渡みかげ@休止中

コメント (10)

magic
2024/09/19 13:24

沢渡みかげ@休止中

2024/09/19 13:38

ガボドゲ
2024/09/17 00:17

沢渡みかげ@休止中

2024/09/17 12:46

ルノハ
2024/09/16 22:50

沢渡みかげ@休止中

2024/09/17 12:46

にわ
2024/09/16 17:46

沢渡みかげ@休止中

2024/09/17 12:46

JACK

フィルタ一つでもガラッと印象変わりますねー。 勉強になりました^ ^ ありがとうございます!

2024/09/16 14:55

沢渡みかげ@休止中

ですね~。ちょっとお値段しますが、こういうツールがあると作品の幅が広がるかもしれません(^^)

2024/09/16 15:03

掬月

勉強になりました。ありがとうございます(๑´◡`๑)

2024/09/16 14:39

沢渡みかげ@休止中

ありがとうございます。こういう補正を使う方が増えると嬉しいですね~

2024/09/16 14:42

謎ピカ
2024/09/16 13:36

沢渡みかげ@休止中

2024/09/16 14:42

Jutaro009

勉強になります!

2024/09/16 12:21

沢渡みかげ@休止中

少しでも参考になれば幸いです(^^)

2024/09/16 14:42

1459

フォロワー

1002

投稿

Stable Diffusion ローカル環境生成。モデルは loli_A をメインに使っています。 2025/01/14まで投稿予約済みですが、その後はお休みします。 リニューアル版・旧版のバグでたくさん書いたコメント吹き飛んだりしましたし、日常的なバグのストレスに疲れました。。。

おすすめ