thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4

1 / 5

秋の味覚は大変でござるの巻

30

2024年09月14日 15時00分
使用モデル名:ChromaFT_v4
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト

主「YUMEえも〜ん、秋の味覚企画に参加するアイデアが浮かばないよ〜💦」 Y「元ネタに忠実と言ってしまえばそれまでだけど、相変わらずだなぁ、ご主人君は…」 主「今日こそは便利な道具でちゃちゃっと解決してくれるの?」 Y「奇をてらう必要はないんだよ ご主人君は秋の味覚で何を思い付くの?」 主「しいて言えば栗ご飯かなぁ…」 Y「よし、だったら栗ご飯を作ろう」 主「へ? 栗ご飯を出してくれるんじゃないの?」 Y「自分で切りひらけ 甘えてはいけない」 主「(23世紀って、スパルタが普通なのかな…?)」 Y「手伝いくらいはしてあげるから、一緒に作ってみよう!」 主「栗とご飯が上手く混ざってくれないよ…」 Y「何事も最初から上手くいくとは限らない ありのままの自分を 太陽にさらすのだ」 主「何とか栗ご飯を撮影することができたよ ありがとう、YUMEえもん!」 Y「これからも ちっぽけな幸せに妥協してはいけないよ」 主「(取り敢えず、これからは安易にYUMEえもんに頼るのはやめよう…)」 何故だろう… YUMEえもんが出て来ると話が思わぬ方向に展開してしまう… (^^; 取り敢えず日の丸弁当みたいな栗ご飯しか出せなかったけど、雰囲気で秋の味覚を感じ取って下さい

コメント (9)

ルノハ
2024/09/15 22:52

kacky333

2024/09/15 23:01

kacky333

2024/09/15 18:19

ippei
2024/09/15 03:25

kacky333

2024/09/15 10:29

Jutaro009
2024/09/14 22:12

kacky333

2024/09/15 10:29

CherryBlossom

そういえば秋の食べ物って意外に難しいなぁとほぼ手つかずw

2024/09/14 21:54

kacky333

秋に限らず、食べ物系は生成で何が出現するかわかりませんからね (^^;

2024/09/15 10:28

JACK

日の丸栗ご飯、めっちゃ良いですね!-_-b

2024/09/14 20:12

kacky333

実は22世紀では栗が貴重で、これが普通なのかも知れませんw

2024/09/14 21:17

kacky333

2024/09/14 21:15

みやび

栗ごはんは難しそうですね~

2024/09/14 15:43

kacky333

食べるだけなら大好きなんですけどねぇ… ^⁠_⁠^

2024/09/14 21:14

160

フォロワー

1113

投稿

2024年に生成AIイラストを始めて1年経過しましたが、まだまだ初心者です お題中心に毎日投稿だけは続けていきたい所存 https://note.com/kacky333/

おすすめ