thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6

1 / 7

鶺鴒鳴 (せきれい・なく)

39

2024年09月11日 23時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 95

wagtails sing high-pitched in Autumn 鶺鴒鳴 :せきれいなく 七十二候の一つ(白露の次候、9/12ー9/16)。 セキレイが鳴き始める頃、という意味。ただし、セキレイは一年中甲高く「チチッ」「チチチチッ」っと鳴いている鳥なので、この時期に急に鳴き始めるということはないw 「小鳥」が秋の季語なので、セキレイはその代表ということらしい。 日本の神話では、イザナギ・イザナミがこの鳥の動作を見て男女交合を知ったとされるところから、「とつぎおしえどり」とも呼ばれ、夫婦円満の御神鳥として崇められてきたそうな。 Microsoft Designer

コメント (10)

ガボドゲ
2024/09/13 01:41

紫陽花

セキレイの別名は「イシタタキ」です。もしお題でセキレイがきたら(来ないけど)金づちをもっていることでしょうw

2024/09/13 11:15

五月雨
2024/09/12 16:08

紫陽花

野鳥より籠の中の鳥のほうが、構図が取りやすいですねw

2024/09/13 00:14

Lsream
2024/09/12 14:35

紫陽花

DALLのこの顔立ちはあまり好きではないので、たいていi2iして変えるのですが、そうするとたぶんハクセキレイが変形するので(汗)、ポン出しでw

2024/09/13 00:12

いなか
2024/09/12 14:26

紫陽花

セキレイは、キセキレイ、セグロセキレイ、ハクセキレイが日本では多く、セグロセキレイが固有種だそうです(ハクセキレイに繁殖地を奪われつつあるとか…)

2024/09/13 00:07

ルノハ
2024/09/12 14:15

紫陽花

最後の夫婦セキレイだけでいい…という話もw

2024/09/13 00:05

謎ピカ
2024/09/12 11:45

紫陽花

鳥とか虫とか花に人間を絡めようとすると、どうしてもワンパターンになりますね(悩)

2024/09/13 00:04

ひろみん

うちの近くでも道路をちょこちょこ歩いてますね。服の柄もセキレイっぽい⁈

2024/09/12 11:23

紫陽花

服はいちおう千鳥格子のイメージw 出そうになかったし洋装なのでツイードジャケットにしましたw

2024/09/13 00:03

紫陽花

出る鳥と出ない鳥の差が激しいですねAI…

2024/09/12 09:20

268

フォロワー

1806

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ