1 / 9
パーが2つで「パパ」ニャ!
<1~4枚目:両手でパーを出して「パパ」を表現するにゃんこ> パーニャ!右手のパーと左手のパーで「パパ」ニャー! パーニャー!パーニャー!2つでパパニャー! <5~7枚目:だんだん苦しくなってヘタレてくるにゃんこ> パパニャ~パーパーにゃあ~・・・(TOT) わ、わかってるニャ~>< これはムリがあるニャ~(´;ω;`)ブワッ <8~9枚目:耐えきれなくなってヘタレて謝るにゃんこ> に”ゃ~(TOT) ごめんにゃさ~い🙏 うろんにやってとおにぇがい(お願い)されて仕方なくやっただけニャー>< 最初からこれはムリがあると思うニャってわたしは言ってるニャ~(TOT) このとーりニャ! ゆるしてニャ~(´;ω;`)ブワッ <END> うちの子でこのお題を達成するにはこれしか思い浮かばなかったのです>< 無茶振りされてヘタレて謝る展開に持っていくと話の区切りもついていいかな?と思って進めましたw 実は謝っている時も手でパーを2つ合わせているため、パパを継続しているという含みもあったりしますw 今日のお題はきっとイケオジが多いよね~♪ 7/28(日)から連日ヘタレにゃんこ作ができているので、これで途切れずにできてますw まあ、8/10の「ゆるかわ」はジャンルの都合でうちの子を出せないが確定しているので、ここだけ例外扱いだったりしてます💦