thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6

1 / 7

梢(こずえ)の木漏れ日

31

2024年07月09日 23時25分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 106
参加お題:

【お題】 首を傾げる Summer treetops…Sunbeams filtering through the trees 上方首傾げパターンw 木漏れ日;こもれび 「木漏れ日」という言葉(単語)は英語の訳語がない代表的な日本語の一つだそう。そのため、一言で表すならば「komorebi」とするしかなく、あるいは、sunlight filtering/shining through the leave of trees などと「説明」するほかないそうな… ①-②:Bing Image Creatorで生成 ③-⑦;animaPencilXL_v310:

コメント (6)

wanwanwan
2024/07/11 12:34

紫陽花

虫刺されが心配な衣装ですw

2024/07/12 00:21

謎ピカ
2024/07/10 11:33

紫陽花

一枚目は実はどこに座っているのかわからない…という(絶対折れる小枝…)

2024/07/11 01:21

bonkotu3
2024/07/10 11:15

紫陽花

「首を傾げる」のお題には不向きなので、お題「光」まで待てばよかったとは思いましたw

2024/07/11 01:20

ルノハ
2024/07/10 08:32

紫陽花

お題「ワイシャツ」の時にプロットとしてはあったのですが、いまいちで、今回作り直しました(それでも首傾げ感があるかどうかは微妙ですね)

2024/07/10 09:59

ガボドゲ

プロンプトで「木漏れ日の中を」とか入力して翻訳すると、やたら説明的な文になるのはそのためだったんですね。 初めて知りましたw

2024/07/10 01:34

紫陽花

日本語の「木漏れ日」という言葉自体、単語というより「木の間から漏れ出る日の光」みたいな説明的な概念なので、「訳せない日本語の美しさ」みたいなこと国文学者にいわれると??と思いますけれどもw

2024/07/10 09:55

猫団子🐈‍⬛🍡
2024/07/09 23:37

紫陽花

いまいち首が傾いていないものもあるので、少々心苦しくお題参加w

2024/07/10 09:57

268

フォロワー

1806

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ