thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3

1 / 4

ビエイブルーの青い池

29

2024年05月16日 09時16分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト

Image of Shirogane blue pond, Hokkaido 白金青い池; 北海道上川郡美瑛町白金にある人造池の通称。深く神秘的な青さに満ちた<ビエイ・ブルー>で包まれ、「白金の青い池」、「美瑛白金青い池」などとも呼ばれる。 十勝岳の防災工事の際、堰堤にたまった水が、不思議なほど青い色をたたえ、立ち枯れのカラマツとあいまって幻想的な風景を作り出し、次第に観光スポット化したそう。 美瑛川の澄んだ水に、アルミニウムを多く含んだ地下水が混ざることで、青色になると言われる。また、温泉から流れてくる硫黄や石灰が池の底を白く染めることで、より一層水の青色を引き立てているとも。 ①、③:Bing Image Creatorで生成:ポン出し ②、④;Bing元絵をChromaFT_v4でi2i:ファインライン+アクアレル ④のような服装の人が、③のような景観の中にいて欲しいのですが、人物を強調すると池の青色と池中のカラマツが消え、景観を強調すると人物が消えていくので、挫折しましたw 四枚とも、元絵段階から、構図とか焦点が異なるプロンプトで出力しています。 澄み切った青色、を出そうと試行錯誤中の産物ですが、「海」ではなく「人工池」なのでw お題としては選外にw

コメント (6)

ガボドゲ
2024/05/18 12:03

紫陽花

ラベンダーの季節はもう少し後ですねw

2024/05/18 13:00

CherryBlossom
2024/05/16 19:26

紫陽花

行ったことないのであれですが、たぶんもう少し小さい人工池だと思いますw

2024/05/16 23:47

ルノハ
2024/05/16 14:58

紫陽花

ラベンダー色の服だとコントラストがあまりないから、出してくれないのかも知れません(悩)

2024/05/16 23:46

bonkotu3
2024/05/16 12:40

紫陽花

生成機能だと、池の中の立ち枯れカラマツはほとんど反映されませんね…木は地面から生やすという学習があるのでしょうか…

2024/05/16 23:45

loire
2024/05/16 11:37

紫陽花

一枚目を膨らませてファンタジーにしても良かったとは思いますw

2024/05/16 23:44

ぷにんぐうぇい みる
2024/05/16 09:46

紫陽花

美瑛ブルーとか、摩周ブルーとか、観光業界のキャッチコピーだとは思いますが、見たくはなりますw

2024/05/16 23:43

268

フォロワー

1807

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ