thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6thumbnail-7thumbnail-8thumbnail-9thumbnail-10

1 / 11

立夏万緑

42

2024年04月27日 00時13分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 137

今年の立夏(二十四節気のひとつ)は5月5日。暦の上では夏の始まり。 春分と夏至のちょうど中間にあたり、この日から立秋の前日までが夏季。 薫る風に新緑が煌めく、一年で最も爽やかな季節。 ①-⑥:Bing元絵(アクアレル)をChromaFT_v4でi2iで墨絵タッチに変換 ⑦-⑨;ChromaFT_v4で独立生成:墨絵タッチ ⑩-⑪;Bingポン出し;アクアレル

コメント (8)

謎ピカ
2024/04/29 06:41

紫陽花

光は墨絵に変換した時のほうが鮮やかになるようです(そういうプロンプトのせいですが)w

2024/04/29 07:23

にしのみつてる@猫変化2021

御朱印集めしているとキツイ石段が多々あります。昔の人は何でこんな山奥にお寺を作ったのかと不思議に思いますが、パワースポット(気の集まり)なのだと思って納得しています

2024/04/27 12:08

紫陽花

山岳信仰の名残のような気がしますね…普通の人が行こうとも思わないから霊峰扱いする、みたいな流れがありそうな気もします(適当w)

2024/04/27 12:15

bonkotu3
2024/04/27 11:09

紫陽花

現在、こういった石段が登り切れるかどうか、定かではありませんw(昔は割と好きでしたが…)

2024/04/27 11:25

ガボドゲ
2024/04/27 10:16

紫陽花

鳥居が低い(③)w

2024/04/27 10:50

ルノハ
2024/04/27 06:39

紫陽花

「仏教寺の山門」指定なので、鳥居はおかしいのですが、その辺は適当な様ですw

2024/04/27 07:50

ぷにんぐうぇい みる
2024/04/27 04:18

紫陽花

ゴールデンウィークは私にはないのですが(汗)、初夏にどこか行きたいところですw

2024/04/27 07:48

猫団子🐈‍⬛🍡
2024/04/27 01:11

紫陽花

もう少し急な石段を想定していたのですが、まあ下着も見えないからいいか…と妥協w

2024/04/27 02:25

夢職人
2024/04/27 00:30

紫陽花

さわやかさメインw

2024/04/27 02:23

268

フォロワー

1807

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ