1 / 5
手水舎…蝉氷(水彩)
Chozuya…Semi_Gouri CHOZU_YA: One of the facilities on the grounds of the shrine. A small facility where washing water called chozu is prepared to cleanse one\'s impurities before going to the shrine of worship. SEMI_GOURI Ice as thin as a Cicada Wing 手水舎:ちょうずや、ちょうずしゃ、てみずや 神社の敷地内にある施設のひとつ。 拝殿へ参拝に行く前に身の穢れ(けがれ)を清めるため、手水(ちょうず)と呼ばれる洗い水が用意されている小さな施設。 蝉氷(せみごおり) 蝉の透明な羽のように、薄く張った氷。セミの羽根は繊細な薄さから、薄い布や夏の着物の比喩に用いられる。 立春後の薄い氷を「薄氷」(はくひょう、うすごおり、うすらい)と呼ぶ。 ChromaFT_v3:透明水彩、水彩ウォッシュ 蝉氷は食べ物ではありません(①、④)w ④は鳥の羽が舞ってますねw