1 / 6
ふくら雀(すずめ)
「ふくら雀」:the sparrow with its wings inflated 寒いときに羽の中に空気を入れて膨らませている雀の愛らしい姿のこと。 雀は一年中見られるが、特に極寒の頃の雀を「寒雀」(かんすずめ)と呼ぶ。 ①②③;Bing Image Creator ④⑤⑥:ChromaFT_v3 雀が普通に出てくれず、学名のPasser montanus でやっと⑤に(雀のみ指定) チビと隣り合わせるのが難しく、すぐ羽根が生えてしまうので(④⑥…可愛いけどもw)、諦めてBing先生にお任せしました(汗)