thumbnailthumbnail-0

「秋の月」

37

2023年11月12日 15時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 93
参加お題:

光はいつも かはらぬものを ことさら秋の 月のかげは などか人に ものを思はする あゝなく虫も おなじこゝろか こゑのかなしき (…光はいつも変わらない…しかしとりわけ秋の月はなぜか人にものを   思わせる…ああ…鳴いている虫も同じ心だろうか…その声のなんと   悲しいことだろう…) 「秋の月」  作詞作曲 滝廉太郎 享年 23歳 1879年 - 1903年 【お題】 滝

コメント (7)

紫陽花

これは大丈夫だと思うので、続けますw 

2023/11/21 00:17
謎ピカ
2023/11/13 08:44

紫陽花

キャプション読まない人には何が何だかわからない作品でしょうw

2023/11/13 13:05

ひろみん
2023/11/12 23:14

紫陽花

月の模様がしっかり出ていて好きです

2023/11/12 23:43

bonkotu3
2023/11/12 20:51

紫陽花

このタッチだとリボンとかが飛び散ってしまうのを防ぎ切れないので結構修正いれています。

2023/11/12 23:42

ぬかづけ
2023/11/12 17:51

紫陽花

知らなかった歌ですが、歌詞が素敵でした

2023/11/12 23:39

ガボドゲ

瀧廉太郎は考えたのですが絵にするのは諦めましたw

2023/11/12 16:34

紫陽花

「春」も「荒城の月」も春の歌なので使いにくいですよね。何か秋の歌作っていないか検索して見つけたのです、「秋の月」w

2023/11/12 23:37

Azuki7
2023/11/12 15:13

紫陽花

享年記入は著作権フリーの主張ですw

2023/11/12 23:38

268

フォロワー

1805

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ